News

うまアジマイスターが誕生!「うまアジグルメお披露目会 第三弾」

知識と料理の腕を兼ね備えた”食の伝道師“「うまアジマイスター」に認定された16事業者19名の方々

 

 

文化庁の「100年フード」にも認定されている南房総地域のアジ文化。なめろう、さんが焼き、たたき、お刺身など、昔から地域に親しまれてきたアジ料理を次世代へと受け継いでいくため、南房総市観光協会では2022年から「南房総うまアジ」として新たなご当地グルメの開発・PRに取り組んでいます。

2023年には第一弾として“美味しさが無限にひろがる立ち寄りごはん”「旨アジ∞(エイト)」が登場。2024年には第二弾として“手軽に楽しむイートイン・テイクアウト” や “泊まって楽しむ宿泊プラン”が加わり、バリエーション豊かな「旨アジグルメ」へと展開が広がりました。

そして2025年。
「うまアジグルメお披露目会 第三弾」では、新メニューのほかに、「うまアジマイスター」が誕生。今回はその様子をレポートします!

 

 

「うまアジグルメお披露目会 第三弾」開催レポート

お披露目会は2025年4月9日(水)、「グランドメルキュール南房総リゾート&スパ」にて開催され、メディア関係者や関係団体など、60名以上が来場しました。

会場となった「グランドメルキュール南房総リゾート&スパ」

 

 

当日は、南房総市観光協会の清宮会長による挨拶のほか、「うまアジグルメ」開発の経緯説明や「うまアジマイスター認定式」、参加事業者によるメニュー発表、そして試食会が行われました。

「うまアジマイスター」とは、アジ料理の提供にとどまらず、南房総のアジにまつわる文化や歴史、豆知識まで語ることができる“アジの伝道師”として認定される制度です。今回は「うまアジグルメ」ワークショップを経て、16の事業者・19名が初代うまアジマイスターに認定されました。

続いて、認定を受けたマイスターたちが、それぞれの「うまアジグルメ」に込めた想いやこだわりをプレゼンテーション。その中でも特に注目を集めたのが、「市場食堂 せん政水産」を運営するハクダイ食品有限会社・大川代表の発表でした。

「大阪・関西万博(4月13日~10月13日)の外食パビリオンに、千葉県産アジを使った特大(てっぱつ)アジフライを出品します。南房総のアジ文化を世界に発信していきます!」

と、力強く語り、会場の関心を集めていました。

 

 

「うまアジマイスター認定式」で代表して認定証を受け取った「ベイサイドイン ごんべえ」の女将 小澤さん

 

参加事業者による「うまアジグルメ」の発表の様子

 

 

ますます期待が高まる南房総のアジ文化。
続いて当日お披露目された「うまアジグルメ」をご紹介!

 

注目の「うまアジグルメ」!

【海辺の料理宿 政右エ門】<宿泊プラン> うまアジづくしプラン

 

【割烹旅館 清都】<宿泊プラン> 100年フード認定「うまアジ」プラン(夕朝食・お部屋食)

 

【網元の宿 甚五郎】<宿泊プラン> うまあじ∞皆が食べたい定番アジ料理プラン

 

【ベイサイド イン ごんべえ】<宿泊プラン> 栄養たっぷり女将の手作り!うまアジエイト朝食付プラン

 

【白浜オーシャンリゾート】<宿泊プラン> 朝食付きの全プラン

 

【グランドメルキュール南房総リゾート&スパ】<宿泊プラン> オールインクルーシブ(夕朝食付/ラウンジ付)親子で楽しむリゾートステイ

 

【とんかつ屋 みやはん】<イートイン&テイクアウト> 房総鯵の極みシュウマイ

 

【ごはん屋伊予(HEGURI HUB内)】<テイクアウト> カップデリ「うまアジスナック」

 

【ちくら漁港朝市】<テイクアウト> とろける!チーズ アジフライバーガー

 

【漁師料理 いちまる】<イートイン> 南房総漁師こだわりうまアジづくし定食

 

【房総の駅とみうら・天丼うしおや】<イートイン> 特製 彩りあじてんどん

 

【房総の駅とみうら・とみうらカフェ】<イートイン&テイクアウト> アジフライサンド(エスニックびわソース)

 

【房総の駅とみうら・海鮮食堂とみうら亭】<イートイン> 油淋鯵(ユーリンアジ)

 

【市場食堂 せん政水産(道の駅 ちくら潮風王国内)】<イートイン&お土産> アジのキーマカレー & ほぐし飯の素 鯵の開き

 

【サンセットビーチインかわな】<体験プラン> 自分でアジを捌いて調理してみよう!(試食付き)

 

 

筆者もいくつかの料理を試食させていただきましたが、伝統的な味わいから新感覚の一品まで、どれも創意工夫に満ちた逸品ぞろいでした!

「うまアジグルメ」は、今回ご紹介したお店を含め、南房総市内の全22店舗で楽しめます。
南房総を訪れる際は、ぜひアジの魅力が詰まった「うまアジグルメ」を味わってみてはいかがでしょうか?

詳しくは、南房総市観光協会の特設サイト「南房総食旅 うまアジ」をご覧ください!

 

【関連リンク】

南房総市観光協会 「新ご当地グルメ 南房総うまアジ」

南房総いいとこどり 南房総の漁港探訪 「魚の養殖が切り拓く新たな美味しさと可能性に迫る!」

南房総の海に生きる漁師の声と海で働く魅力 ~前編(内房編)~

岩井の定置網漁を取材してきました!

千倉の定置網漁を取材してきました!