Guide / FAQ

仕事 / 企業紹介

求人中

  • 医療・福祉
  • 富山地区

よつば訪問看護ステーション

よつば訪問看護ステーション

・住所:〒299-2223
 千葉県南房総市高崎1288番地2
・電話:0470-29-3515
・web:https://yotsuba-houkan.net/
・営業時間:8:30~17:30(年中無休)
      【24時間365日対応】

利用しやすく働きやすい訪問看護ステーションを目指して

高齢化が進む南房総エリアに新しい訪問看護ステーションが誕生しました。立ち上げたのは南房総市の岩井地区に生まれ育った川名智明さん(50)。いわゆる病院での看護とは違う在宅看護に真摯に、そして柔軟に向き合う川名さんの「よつば訪問看護ステーション」をご紹介します。一緒に頑張ってくれるスタッフも募集中です。

自分に合った看護の形

南房総市の岩井地区に生まれ育った川名さんは、一般企業に就職しましたが家族の勧めで看護師に転職、病院内勤務をする中で、ひとりひとりにしっかりと関わる看護に惹かれたと言います。
「病院は治療をするところなので、担当によっては患者さんひとりひとりに多くの時間をかけることができません。訪問看護は、利用者さんに向き合う時間が多く、人が好きな自分には良いなと感じていました」
その想いとともに病院を退職し、訪問看護ステーションを共同で立ち上げるなどした後、独立して2023年10月に「よつば訪問看護ステーション」を開業しました。

「自分では看護の仕事はサービス業だと思っていて、人生の先輩である利用者さんへ敬意をもってしっかりサポートすることを大事に活動しています。歳をとっても生まれ育った思い出のある場所で過ごしたい方が多いので、ご自宅への訪問看護でその気持ちに応えられたら嬉しいです。自分も南房総が地元なのでこの地域への恩返しのような気持ちもありますね」。会社名のよつばは、希望、幸福、愛情、健康の意味があることから、利用者さんが健康で幸せな生活を送れるようにサポートをしたい、と採用したそう。シンボルマークはよつばと「家にカエル」という意味を含めたカエルを組み合わせたもの。青いカエルは青い鳥をイメージしたそうです。

チームワークで利用者もスタッフも支える

よつば訪問看護ステーションでは、基本的に病院やケアマネージャーから訪問看護の依頼を受け、利用者さんのご自宅に伺い、30分単位でケアをおこないます。

「ケア内容はそれぞれですが、実際にご自宅にうかがうので利用者さんに向き合い、ゆっくり細かくケアできるのが訪問看護の特徴ですね。ケア内容はケアマネージャーさんと相談することもありますよ。利用者さんの日常に寄り添い、長くささえることができます」

訪問看護のケアには看護師(准看護師)の資格が必要です。しかし、有資格者の中でも、訪問看護の経験を持つ方は多くないそう。
「訪問看護の仕事って、業界的にはまだ敷居が高いんです。基本的にひとりで訪問して看護するので、ひとりで判断して進めていかなければなりません。それを不安に感じる方が多いのですが、ウチではスマホなどで連絡を取りやすいようにしているので、もし困ったことがあればすぐに相談できます。また、在宅の利用者さんは比較的容態が安定しているので、緊急事態というようなことは多くはないですね」

現在のスタッフは6名(事務職1名含む)で、看護師・理学療法士が活躍。安房地域を中心にサービスを提供しています。

個性とライフワークバランスを大切に

「まだはじめて1年弱ですが、ライフワークバランスを大切に柔軟に働ける環境を整えたいなと思っています。ガッチリ働いてリフレッシュもしっかりするようなメリハリある働き方ですね。体が資本の職業ですので、緊急の対応があればその分通常業務時間を融通したりもします。
スタッフが増えれば、もっとバランスの取れた働き方ができると思うので、仲間を増やしていきたいですね」

「柔軟な働き方の一環として、最近取り入れたのが直行直帰スタイル。自分の自宅から利用者さんのお家へ直接訪問し、すべての仕事が終わったら直接自宅へ帰る形です。まだお試し段階ですが、スタッフからは出勤時間の短縮やスキマ時間の活用ができて助かるという声を聞いています。こんな風に、良さそうな働き方の取り組みは一度チャレンジしてみて、試行錯誤を重ねたいと思っています」
ケアの現場では『良い加減』を心がけているという川名さん。訪問看護の利用者へのケアは個別性が強いため、ひとりひとりに寄りそいちょうど『良い加減』で接することが大切だと言います。
また、スタッフの個性も尊重し、利用者へ影響がなければ髪型やアクセサリーも自由。ケアも全く間違っていなければスタッフのやりやすい方法でOKとし、それがスタッフ間の新しい気づきや学びにもつながっているそうです。

最後に、どんな人材を求めているか聞いてみました。
「資格は必要ですが、訪問看護の技術はあとからついてきます。まずはハートが大事だと思っています。人が好きだという気持ちがある方にぜひ来ていただいて、一緒に働ければ嬉しいです。ぜひ、一緒に成長しましょう!」

求人情報

公式HPの採用情報をご確認ください。

採用情報

※希望者には、まず現場を見学してもらっています。働き方などの相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。

他の企業を見る